所与を必然と考え、必然を自由とみなす
そうやって物事を見ることができる強さが欲しいな。
私も悟浄と同じ気がする、悟空のような天才的行為者には絶対なれない。
八戒のような享楽家だって無理だ。
まして三蔵法師のようにはなれるはずがない。
中島敦の悟浄歎異を読んでから気持ちがふらふらしてます。
本編は成長物語だと言うのに落ち込む私です。
でも中島敦の作品は好きみたいなのでまた暇が出来たら全部読みたいとは思いました。
今日は午前中に出来るだけ寝たので夜は課題しようと思います(>_<)
実際どうするか分かんないですけど。
そして明日はがんばってちゃんと学校行くようにしたいです。
風邪が辛い……(;ω;`)
私も悟浄と同じ気がする、悟空のような天才的行為者には絶対なれない。
八戒のような享楽家だって無理だ。
まして三蔵法師のようにはなれるはずがない。
中島敦の悟浄歎異を読んでから気持ちがふらふらしてます。
本編は成長物語だと言うのに落ち込む私です。
でも中島敦の作品は好きみたいなのでまた暇が出来たら全部読みたいとは思いました。
今日は午前中に出来るだけ寝たので夜は課題しようと思います(>_<)
実際どうするか分かんないですけど。
そして明日はがんばってちゃんと学校行くようにしたいです。
風邪が辛い……(;ω;`)
PR
この記事にコメントする
この記事へのトラックバック
- この記事にトラックバックする
カレンダー
フリーエリア
最新CM
最新記事
最新TB
プロフィール
HN:
かなで
年齢:
35
性別:
女性
誕生日:
1989/10/30
職業:
学生