節約
まだ7月が始まって間もないと言うのに出費が嵩んであいたたたー状態です。
貯金もちゃんとしたいので支出をノートに書くようにしました。
まずは意識改革ですよね。
あと、でかける予定の無いときは服や顔をがんばりすぎないようにします。
特に服に気合い入れていなかったら買い物は行きたくても行けなくなりますし!!
財布の中にも予定があるときは別ですが、2000円程度しか入れないようにします。
そして今までコンビニやパン屋で買っていた昼ご飯を弁当(母の手作り)と水筒(ペットボトルに入れた家のお茶)にします。
荷物は少し増えますけど、これで週に500円は絶対に浮きますし(>_<)
あと、間食をチョコやらクッキーからガムや飴にしますね。
一個あたりの値段(単価?)がものすごく変わりますし、1日で食べ終わっていたものが一週間は保つようになるので。
これで結構無駄を省けるはずだと……(´Д`)
ただ、人の誘いには積極的にのっかりたいので外食費、交際費に限度はつけたくないですね。
他に、自分の趣味に当てる分も少し減らして給料日前でも余裕が有れば惜しみなく使いたいです。
しなければならないことから遣るように、欲しい物からじゃなくて必要な物から手に入れることって大切だけど難しいです。
貯金もちゃんとしたいので支出をノートに書くようにしました。
まずは意識改革ですよね。
あと、でかける予定の無いときは服や顔をがんばりすぎないようにします。
特に服に気合い入れていなかったら買い物は行きたくても行けなくなりますし!!
財布の中にも予定があるときは別ですが、2000円程度しか入れないようにします。
そして今までコンビニやパン屋で買っていた昼ご飯を弁当(母の手作り)と水筒(ペットボトルに入れた家のお茶)にします。
荷物は少し増えますけど、これで週に500円は絶対に浮きますし(>_<)
あと、間食をチョコやらクッキーからガムや飴にしますね。
一個あたりの値段(単価?)がものすごく変わりますし、1日で食べ終わっていたものが一週間は保つようになるので。
これで結構無駄を省けるはずだと……(´Д`)
ただ、人の誘いには積極的にのっかりたいので外食費、交際費に限度はつけたくないですね。
他に、自分の趣味に当てる分も少し減らして給料日前でも余裕が有れば惜しみなく使いたいです。
しなければならないことから遣るように、欲しい物からじゃなくて必要な物から手に入れることって大切だけど難しいです。
PR
この記事にコメントする
この記事へのトラックバック
- この記事にトラックバックする
カレンダー
フリーエリア
最新CM
最新記事
最新TB
プロフィール
HN:
かなで
年齢:
35
性別:
女性
誕生日:
1989/10/30
職業:
学生