忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

なんで※長い愚痴

クレームつけられたっ\(^o^)/

平日だから二階を一人でまわしてたけど、予約とかが結構きて常に動いてる状態だったの。

ずっとドリンク作っては運んで注文取って……。

テーブルAに呼ばれて、その最中にBに呼ばれて、戻ったら今度はCに呼ばれて。

Cの注文とってからまとめて順番通りにドリンク作ろうとしたのに、Cの注文とって戻って作り始めてすぐAに「まだ注文来ないんだけど」って文句言われたー。

えぇー待たせたかもしれませんけど、そちらの注文取ってから五分も経ってないんですが。

大体注文とってからすぐ隣りのテーブルで注文とってたんだからできないでしょ……。

あと、Aにお冷や持ってきてって言われたけど他のテーブルのドリンク作ってたから、「少々お待ち下さい」って断ったら、こっちまできて「自分で持っていくから作って」って。

正直待とうでそんくらい。

しかも最後にレジで「お冷や無くなったのに気付いてたのに持ってきてくれんかった」だって。

いやいや悪いけど気付いてないし、お冷やがいるなら呼べばいいし、こっちずっと何かしら動いてたし。

大体片付けするときソフトドリンクもお冷やも中身残ってたよ?

ボーっとしてたとかなら別だけど、真面目にやってあんなん言われたらやってられん。

レジから店長に報告して店長にどういうことだって呼ばれて、説明ってか言い訳したら「一人やとどうしても無理なときあるんやから誰かつかまえて頼め」だってさ。

はーい、でもみんな気が利かないんですよねなんて思ったよ本当は。

サワーグラスや灰皿に余裕無いのに気付かないし、まぁグラス重いから気付いてても二階まで持ってこないのかもね、はははー最低。

そんな感じでくっそ萎えた。

大体私が仕事遅くてよもよもしとんのも悪いんよ、要領よく動けんの。

やから店長に怒られたら苛立ったやろうけど、ぶっちゃけ私前の店長にも今の店長にもミスしてガイに怒られたことないから何かどうでもいいんやろうかって感じる。

怒られんのうらやましいみたいに言われるけど、怒られる方が期待されとるみたいやん。

仕事切り替えて最後の片付けも終わるまで笑顔作ってやったよー。

帰りにラーメン誘われたけど、嬉しかったけど、キツいから断った。

あーあーあーいやになるなぁ。
PR

だはっ

昨日普通に寝ちゃったよ!!

てか普段以上に寝ちゃったよ!!!

ば、ばか………っ(^p^)

ドラマ見忘れるし、仮眠の後風呂入ってシャキッとしてから取りかかるつもりが風呂上がりも眠くて(笑)

しかも今朝いつもより30分長く寝ちゃって(笑)

笑う余裕無いから呆れるしかない(´ω`)

そして夏休みに出された書道の課題が鬼畜すぎると思うんだがどうしよう。

小筆も使って50枚くらい書いて和綴じしろとか小学校常用漢字を3回全部書けとか。

何か手が腐りそう←

夏休みは遊びたいのに!!

もう時間切り詰めて遊びたいよ\(^o^)/

オールしようよオール。

まぁその前に課題とテストをクリアしろって話。

この思考の流れがしばらく続いている。

あばばばば

全く以て悩みは尽きないね!!

もーどうしたらいいのかなぁ(´д`)

あと一週間もすれば夏休みだから乗り切りたいぃぃ。

まぁ良くも悪くもあっという間に時間過ぎちゃうんだけど。

がんばれ自分(>_<)

テスト終わったら楽しいことあるーはずー(笑)

帰ってからは感想書いて、作品論進めて、キリのいいとこまでやって、プリントをまとめて………あぁ目が眩するよ。

寝れない、寝れないよorz

とりあえず早く家帰るべきだね、マッサージチェアー座ってる場合とかじゃないよね←

現実辛い逃げたい。

誰か代わりにやってー。

そんな感じで駄目人間やってます。

うっそーん

一番じゃなくて良いと思っているけど、一番になりたくない訳じゃない。

言葉が欲しいのは事実だけど、言葉だけじゃ解決しないことちゃんと分かってる。

あーやっぱり何にも持ってないんだろうね。

褒められると却って落ち込むところとか、何て卑屈だろ。

フォローが単純に辛いだけとか、何て根暗且つ歪んでいるんだろっ。

こういう考え方駄目だって分かってるのに、どうしてこうしか考えられないんだろっ!!!

もっと……だったら、こんなに……じゃなかったら、そんなこと言ったってしょうがないだろ。

考えたくないのに、切り替えたいのに、頭の中ぐるぐるだ。

この果てしないネガティブさがうざくてきもい。

どうしようもないな。

もーやもやもやもや……('A`)

まず一つ

テスト終わりました。

色々と書けなかった部分はありますが、先生が鬼畜でない限り、単位はあると思うのでまぁ安心しときます。

明日は朝一からテストとレポートの中間提出です。

これまでの提出物が評価の割合として高いのでテストは出来そうにありませんが大丈夫なはずです。

じゃなかったら困りますわ。

レポートの方は進みが遅すぎてもう死にたい……。

本提出には間に合うと思うのですが、指示されていた段階までできてないというのが悲しいところです。

バイト入れたり飲みに行った私が悪いので文句は許されないです、ははは。

自己責任って本当どうしようもないな(笑)

しかも明日学校終わったらすぐにエステとかなめてますよねこの女(^p^)

予定の入れ方が変に余裕無さ過ぎて、自分がつくづく馬鹿だと分かります←

寝る間も惜しんでやることが求められている……!!

むぎぃ

夏休みと言うか8月はバイト入れすぎて全く遊ぶのに不都合なことになっていました。

午前中は割と暇してること多いけど、丸1日空いている日が全部で7日くらいだった。

大学の友達と約束しようにも予定が合わせられんww

まぁ夜から朝にかけて遊べば問題ないけど、夜に遊んでくれる人いない(^p^)

誰か22時半から5時くらいまで全力で遊ぼうぜ←

外もあんまり暑くないから良いじゃーんと思います。

アクティブな遊びしたいですよ、海とかプールとか、川でも良いから!!

でも次のシフトは絶対あんまり入れないので後悔はしてない……です。

まず一週間は実習で潰れるんですよ。

あと母の実家に行くんですが、まぁ3日は最低でもいるでしょうし……長かったら6日くらいになるでしょうが。

お金は確かに貯めたいけど遊びたくない訳じゃないのでね。

葛藤だなぁ(笑)

まじかよ

22時にバイト先の店閉店。

22時半片付け終了。

23時居酒屋へ。

居酒屋閉店により5時解散。

え、あれ?

居酒屋で6時間もいたの?(^ω^;)

あっという間過ぎてよく覚えてない。

と言うかいくら飲んでも良いという許可に完璧に従って誰よりも飲んだからあやふや(笑)

吐くほどではない、けどクラクラする。

ぶっ続けで24時間も起きてアルコールを摂取するとこうなります。

いやー今でこそ若干しんどいけど楽しかった!!!!

すごく為になる話も聞けたから、本当に良かった(*^^*)

二人はそのまま11時出勤で3時間くらいしか寝れないけどっ。

私も課題終わってないのに行ったからゴールが全く見えないけどっ。

最初で最後なのがすごく惜しい。

来月あたりにでもまた集まりたいって思う。

とりあえず丸一日寝てないから昼まで寝ます←

えぇー

学校に残って課題して、そのままバイトに行こうと思っていたのに!!

「本日の情報室の使用は13時までです」だって(*^^*)

テスト期間にびっくりだよねーwww

土曜日だからって、それは、どうかと思うぜ\(^o^)/

自宅にパソコン無かったらネカフェ行けってか、パソコン買えってかー(^p^)

まぁこの大学の情報室は平日だって18時半までしか使えないからねww

国公立みたいに24時間体制にしろとまでは言わないけど、図書館でさえ平日20時の土曜日16時までなんだからさwww

と言うか正直図書館は日曜でも開けてほしいなぁぁぁぁmg(^Д^)

駅から近いのは非常に良いですけど、学校全体が閉まるのが早すぎるのが不便です……(-_-)

バイト行く前に軽く寝ちゃおう。

課題はもう知らん←嘘、あとで死にかけになってやる

gdgd

自分で自分の生活がヒドいと思います。

課題が本当に間に合わないぜwww

そもそもおかしいですよね。

授業をどんなに真面目に受けても大抵の授業は課題かテストで評価するじゃないですか。

テストは普段から勉強しておけば良いでしょうからともかくとして、課題はいくら努力しようにも、一度に六つも七つもされたら一つ一つに時間かけられないじゃないですか。

そりゃがっかりクオリティにもなりますよ。

授業の初めの方から課題について説明してほしいです。

計画的にと言うならば、良いものにと言うならば、必然的に時間は必要じゃないですかね。

課題を出すことは大切だと思います。

ですが、それなら一期のうちに細かく課題を三、四つ出して、テストを学期末にする方が良いでしょう。

よっぽど真面目でめんどくさいですけど、私はそっちの方が良いです。

大体、今の学生は昔より馬鹿などと言いって、最近になっていくら授業時数を増やしたと言っても、たかが90分で大きな変化が得られると思っているのですかね。

どうせ大学で勉強した内容が社会では通じないと言うのなら、その分インターンシップでも実習でも留学でも有意義にさせたら良いじゃないですか。

それに大学の授業自体、受講できる単位数が決まっているのも良く思いません。

一年に五〇単位までって……、正に可能性を潰している気がしてならないのですが。

授業時数を一五週から一六週に増やすより、四年間の最低取得単位数と一年に取得可能な単位の数を上げた方が良いだろ、と思います。

軽くグチグチ言うつもりが書き出したら止まらなくなってきました('A`)ので以下割愛

いたたまれない

電車で通路を挟んで隣に座っている女の子達の調子の乗り方が。

見た目少し幼いですけど恐らく高校生でしょう。

夏休みに入ったばかりで、張り切ってなかなか行けないちょっとだけ都会へ行くの☆

乗客がそこそこいるにも拘わらず、横柄な座席の座り方や、まるで家でいるかのような態度。

そして気合いの入った服や顔……とてもプチプラブランドです。

はぁぁぁ若さって恐ろしいですね。

学校じゃイケてるの部類だと思いますが、ここではみんな怖がったりカッコいいとか思ってないよ、寧ろ呆れてるよ。

正直、こっちが恥ずかしくなります←

大人なような大人気ないような意見ですね(笑)


課題を昨日一つ終わらせられましたがまだ全体的な終わりが見えません。

………がんばるしかないか。

24日の夜には飲みに行くので今のうちにがんばっておかないと、いやマジで。

スケジュールが合わないなんて残念だっ!!

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

フリーエリア

最新CM

[05/19 Backlinks]
[05/10 純]
[05/10 れおん]
[05/10 三佳]
[05/10 りえ]

最新TB

プロフィール

HN:
かなで
年齢:
35
性別:
女性
誕生日:
1989/10/30
職業:
学生

バーコード

ブログ内検索

最古記事

アクセス解析

アクセス解析